第4週 第1日 第2試合 2003/10/4(土)
14:04〜16:30(2時間26分) |
1回戦 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
東京大学 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
3 |
0 |
慶應義塾大学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
X |
4 |
7 |
1 |
(東)●木村-河原
(慶)小林康、○清見-安藤明
|
勝 |
清見1勝1敗(4試合) |
敗 |
木村3敗(5試合) |
本 |
中村1号2ラン、2号2ラン(慶) |
三 |
杉岡(東) |
二 |
前原(東) |
犠 |
小林康2(慶) |
盗 |
越智(東) |
失 |
早川(慶) |
暴 |
木村(東) |
 |
初回適時二塁打を放つ前原選手 |
東大・木村、三度好投報われず
慶大は6回、8回に四球の早川を一塁に置き、中村が2ラン。東大は初回1死満塁から相手失策と前原の1塁線を抜ける2塁打で3点を先取したが、2回以降は小林康、清見に抑えられた。
◇東大投打テーブル
◇前原右翼手(2年・
初回に適時二塁打を放つ)
「
今日はいい場面で打つことができてよかったです。でも、そのあとの内容がよくなかったので改善したいと思います。応援してくださる方々の期待に応えられるよう、明日は勝ちたいです。
」
◇成澤内務主務
「
今日の木村はナイスピッチング。4点は取られたが、明治戦のときよりもさらに進化していると思う。あとは打線。明日はまず先制し、ここ数試合の課題である”追加点”を取って、絶対に勝ちたい!今日以上の応援をよろしくお願いします。」
|